【MySQL】カラムを任意の位置に追加する
2025/04/07
追加するカラムの位置を調整したい場合、`FIRST`、`AFTER col_name`が使用できます。デフォルトでは最後に追加されます。使い方としては、以下のようになります。 ```sql # usersテーブルの最初にid_dispカラムを追加する ALTER TABLE users ADD COLUMN id_disp varchar(255) FIRST; ``` ```mermaid erDiagram users { varchar(255) id PK datetime created_at datetime updated_at } ``` ↓ ```mermaid erDiagram users { varchar(255) id_disp varchar(255) id PK datetime created_at datetime updated_at } ``` ```sql # usersテーブルのidカラムの後にusernameカラムを追加する ALTER TABLE users ADD COLUMN username varchar(255) AFTER id; ``` ```mermaid erDiagram users { varchar(255) id PK datetime created_at datetime updated_at } ``` ↓ ```mermaid erDiagram users { varchar(255) id PK varchar(255) username datetime created_at datetime updated_at } ``` [公式ドキュメント](https://dev.mysql.com/doc/refman/8.0/ja/alter-table.html)