コマンドラインからMySQLやMongoDBのクエリを実行する方法
2024/11/27
### MySQLの場合 `-e`オプション(または`--execute`オプション)をつけることで実行できます。 ```bash mysql -u root -p -e "SELECT id, role FROM users" ``` テキストファイルに出力したい場合に便利です。 ```bash mysql -u root -p -e "SELECT id, role FROM users" > ~/result.txt ``` ### MongoDBの場合 `--eval`オプションをつけることで実行できます。 ```bash mongo -u root -p --eval "db.getSiblingDB('users').getCollection('roles').find()" ``` 公式ドキュメント https://dev.mysql.com/doc/refman/8.0/ja/command-line-options.html https://www.mongodb.com/ja-jp/docs/mongodb-shell/reference/options/#std-option-mongosh.--eval